夫婦のふるさと、伊弉諾神宮で夫婦の”絆”をお祝い 伊弉諾神宮は、古事記や日本書紀にもその歴史が残され、日本で最初のご夫婦「イザナギノオオカミ・イザナミノオホカミ」の2神を祀る日本最古の神社です。
そんな国生み神話に由来する「夫婦のふるさと淡路島」の伊弉諾神宮で、結婚25年、50年を迎えられるご夫婦をお祝い致します。 また「夫婦のふるさと」である伊弉諾神宮で古来より大切にしてきた、11月22日をいい夫婦の日と定め、「いい夫婦の日、金婚記念銘板・記念植樹式」を開催いたします。
この式典を機により一層、夫婦・家族の絆を深めるとともに感謝の心を再確認して頂き、この意味深い式にご夫婦をはじめ、多くのみなさまのご参加をお待ちしております。




通年 金婚式&銀婚式をご希望の方は、下記にお問合せ下さい。
伊弉諾神宮
[TEL] : 0799-80-5001
[FAX] : 0799-80-5021
注1:事前のご予約が必要となります、詳細は『せきれいの里』までお問い合わせください。
注2:準備の関係上、希望日の20日前までにご予約ください。
注3:神事等斎行の為、ご案内できない場合がございます。
![]() |
11月22日(水)雨天の場合は一部変更して決行 |
![]() |
淡路市多賀 伊弉諾神宮 |



誠に申し訳ございません、新しい体制の準備をしていますので、
しばらく申し込みは中止とさせて頂きます。ご理解の程よろしくお願い致します。