
語り部付特別参拝
日本最古の神社、伊弉諾神宮を語り部と共に巡る、”コンシェルジュ”参拝
日本最古の神社、伊弉諾神宮を語り部と共に巡る、”コンシェルジュ”参拝
2株の木が合体した樹齢900年の「夫婦の大楠」は、御神木としてしめ縄が張り巡らされ、夫婦円満、安産子授、縁結びなどの信仰を集める有名なパワースポットです。また表参道と社殿の間にある「放生の神池」は、心身の病の命乞いには、「鯉」を、それが快癒すると長寿を願って「亀」を放つ信仰があり、時代を超えたパワースポットとなっています。
![]() |
伊弉諾神宮内『せきれいの里』受付時間:13:00までに済ませてください。語り部&特別正式参拝 90分前後 お香で清め、神宮内のパワースポットを語り部の案内で、拝殿の特別正式参拝も体感できます。 |
![]() |
2,500円(お一人様)※ 希望日の10日前までにご予約ください ※ 神事等斎行の為に、ご案内できない場合がございます |
![]() |
Copyright © 伊弉諾神宮 ★★★ 日本遺産認定 『国生みの島・淡路』 All rights reserved.